2016年11月17日

大人女子のお出かけ★秋の京都 その1

こんにちは、帯屋Lです。
気がつけば11月も半ばに入り、12月の引っ越し準備もまだまだなのに、秋の日本へ帯の仕入れを兼ねた短期帰国をしている間に、街はクリスマスカラー1色となっておりましてちょっと焦っております。

今日のブログはいつもと雰囲気を変え、私のこよなく愛する京都の秋の情報を書いてみたいと思います。少しでも秋の日本を感じていただけたらうれしいです。

私は帯の仕入れを京都からしておりますが、なかなか秋には帰らないので数年ぶりの関西空港に降り立ったときは身が引き締まりました。

まず紹介するのは実家がある海の京都、天橋立エリアからお隣の出石エリア。
天橋立エリアは紅葉のシーズンではありますが、京都市内と違って全く混んでおりません。蟹のシーズンなのでグルメ&紅葉の穴場。最近では高速もできて京都市内から1時間半で来れる距離になりました。

まずは近所のイチョウ並木から。素晴らしい黄金色。人っ子1人ないここで、一日三回来ては10分ほど車を止めて眺めていました。朝昼夕と日の光で色が変わるんです。ハラハラと落ちる銀杏の葉、幻想的です。

そして実家から車で少し走ったところにある兵庫県は出石町の紅葉の名所、宗鏡寺へ。
真っ赤に色ついてますね。入館料300円、お庭もありますが拝観者は私のみ。


続きましては”シャープのアクオス’で有名になった兵庫県は安国寺のドウダンツツジ。
それまでは人はいませんでしたが、今ではカメラの行列です。入館料も300円取られるようになりました。
この燃えるような赤、切なくなるような赤たまりません。折り返し地点を回った自分のこれからの人生について考える場所。

たった二日間の滞在でしたが、北京都の秋の味覚、松葉蟹も食べてきました。
ナマのお刺身でいただけます。蟹の刺身定食1800円なり。松葉ガニ半身です。

コッペ蟹(松葉ガニのメス、子持ちです)に至っては1匹500円台。
私はこの子持ちコッペガニのほうが好きです。これは自宅でおこたに当たりながらビールと共にいただきました。

そして数年前からどうしても食べたかった舞鶴の芋栗柿のパフェ。下が熟した柿のシャーベットでした。もう一個食べたら良かったと未だに後悔。見た目は濃いですがそれくらい軽かった。

食べてばかりではございません。仕事もちゃんとしてきました。ほどいた帯の後ろ側、秋の紅葉のような美しい正絹の糸。手触りが最高です。


実家で仕事を済ませたら、京都市内の姉のところへ母と紅葉を愛でに行きました。一日だけなので観光タクシーをハイヤーして、私も行ったことがない洛北の京都へ。

まずは北へ向かって寂光院
平清盛の娘、建礼門徳子様が平家滅亡の後に余生を過ごされた静かな場所。平家物語で高倉天皇の中宮として安徳天皇を産み、壇ノ浦の合戦で一人生き残り、その後の余生を過ごされた場所。諸行無常の鐘がある場所です。

秋の混雑シーズンの土曜日なのにこの静けさ。階段を登っていきますと、


これが諸行無常の鐘。

上を見上げると真っ赤な紅葉。余生をここで過ごした徳子様はどんな思いでいらっしゃったのか想像をするだけで切なくなります。

寂光院に思いを馳せながら次は大原三千院へ。
ここも京都市内から不便な場所なので、穴場スポットではありましたが、’そうだ京都行こう’の宣伝で一躍有名になりましたね。

お寺の前にはおつけもんやさんもあり、冬の味覚、千枚漬をつけてらっしゃいました。

そして母が集めている御朱印をしていただきます。これはすべてのページを埋め終わるとなくなった時に極楽へ行けるのだとか。

残念ながら三千院のお庭はそんなに紅葉していませんでした。お向かいの寂光院と同じ位置なのですが陽があたる場所とそうでないとこと、差があるのを感じました。庭を眺める着物姿のお嬢さんが可愛らしかったです。

そしてお庭に行ったら有名なお地蔵さんがお迎えしてくれましたよ。

そして少し進むと国宝の仏様がいらっしゃいました。口で説明するよりもわかりやすい大好きなJR東海の宣伝、よかったら見てみてください。

唇が膨らんでいらっしゃるのは未だに説法を続けていらっしゃるお姿なのだとか。なんとも素敵なお姿でした。

そして三千院を後にして次はこれまた有名な円光寺へタクシーで向かいます。八瀬の山々が午後の日差しで色づく景色になり素敵でした。

道中寄った道の駅。タクシーから降りると柚子の香りが一面に。

みなさんにお届けしたいくらいです。ああ、この柚子のお風呂に入りたかったな。。。


そろそろ文章が長くなってまいりました、続きはまた今度。
秋の京都へ行きたくなった方、応援クリックよろしくお願いします♬
にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


シンガポール ブログランキングへ

そして秋の京都情報を帯屋と語りたい方、聞きたい方は明日のリストランテ高田Pop Upで語り合いましょう。




★ランキング頑張ってます★